近本光司

ブログ

夢見た貯金生活の始まり!ヤクルト3連戦、最高の勝ち方で初戦取ったぞー!#67

一言で言ってナイスゲーム!後半戦の特に重要なヤクルト3連戦の初戦、素晴らしい試合になったなぁ。まずは西勇。リズムも制球も素晴らしい!ヤクルト打線を7回4安打無失点に抑えると、8回は加治屋、渡邉2人、9回は岩貞祐太も無失点に抑える完封リレー。
ブログ

よっしゃーDeNAに連勝!遂に借金1!伊藤将司7勝目!近本、A・ロッド神プレー!#61

先発ピッチャーがしっかりしっかり試合を作って、ミスにつけこみ、コツコツ得点を重ね、鉄壁のリリーフ陣で逃げ切る・・ 今年のタイガースの勝ち方を凝縮したような試合でしたね。もう2点くらい取れれば楽にいけたんですが・・欲しがりすぎですかね(*´з`)
ブログ

ポロリと勝利がこぼれ落ちる・・7回一挙4失点逆転負け。阪神対広島#58

まさに”魔の7回”と言ったところでしょうか、この回がホント悔やまれる。西勇は今日は6回を77球、被安打6、与死四球0、失点2、自責点1としっかりゲームを作りました。ただし西勇本来のピッチングがというと7~8割程度か所謂圧巻投球ではなかった。
ブログ

連勝は3でストップ。5位に転落。勝ちたかったなぁ。#54

19年5月12日の中日戦以来となる甲子園のマウンド、最高だったでしょうね!バッテリーを組んだ梅野捕手が、配給面・リード面で役割を果たしてくれたことも大きかったですね。 今日の先発の才木くんはその役割をしっかり果たしてくれました。
ブログ2022

巨人に快勝!遂に2位まで1.5ゲーム差。俄然おもしろくなってきたゾ🐘#52

いやースゴイ、伊藤将司。 危なげないピッチング、実家以上の安心感。めちゃくちゃ速いスピードボールがある訳でもなし、おばけみたいに落ちたり曲がったりするボールがある訳でもないし、でも強力巨人打線を今季で2度も零封するとはあっぱれ参りました。
ブログ

青柳さんヤ打線を0封!単独9勝目!近本さん今季第1号HR、打線もつながり8得点の圧勝!#46

青柳さん、まじで無双状態。ここまで8勝目、しかも圧倒的な首位で爆発的な勢いで、ヤクルトスワローズの強力打線に対して3安打完封勝利とは。正直、さすがの青柳さんでもヤクルト打線に対してどうかなぁ?と勝手に少し心配してました。
ブログ

近本試合連続安打「30」でストップ。明日からチカらしくのびのびと#45

今日はいろいろとストレスがたまりそうな展開に、FANのみなさんもモヤっとしていたんじゃないでしょうか。選手はもっとストレスたまってたかもしれませんでしたが・・カープは2回表、マクブルーム選手のソロで先制します。
ブログ

おっしゃ、やっとカープに勝てた!しかも1ゲーム差!チカも30試合連続安打達成!なんて日だ。#44

よっしゃ、3連勝。カープに気が付けば1ゲーム差。明日勝てばゲーム差なし。ついにきたかー。今日はぜーーったいに勝たねばならぬ試合。少し手が離せない仕事がって、DAZNをつけたのが18時25分?くらいだったか、ちょうど西勇がベンチに下がるところ。
ブログ

今日は試合中止。近本29試合連続安打継続中!球団記録30試合連続安打達成なるか!?#43

本日、7/5(火)甲子園での、阪神対広島12回戦は台風のため中止となりました。関東住みの私としては、出身地の関西地方の天気はYahoo!天気とかTwitterからの情報に頼ってしまうのだが、雰囲気的には「今日やれそうじゃね?」って感じで密かにやるんじゃないかと。
ブログ

中日に連勝、4位浮上!才木復帰後初勝利、大山通算100号HR、近本連続試合安打29更新!#41

鬼門バンテリンドームでの勝ち越しはデカかったー。初戦、中日・大野雄大投手(33)が先発予定だったが、背中の張りで藤嶋投手が急遽先発、4回以降はリリーフ陣の継投で逃げられ、青柳に勝ちが付かず、湯浅に負けがつく、3連戦初戦にしては非常に嫌な負け方。
タイトルとURLをコピーしました