ブログ久々の現地観戦!西勇・輝明、投打の主軸が大活躍!悠輔の戦列復帰戦を勝利で飾る#87 今日は4/30(土)以来の東京ドーム観戦。とらかつ一家総出で東京ドームにやって参りました。阪神は西勇輝投手、巨人は山崎伊織投手の先発。山崎投手は前回8/4以来の阪神戦の登板、8回3安打無失点で勝利投手になりましたが、今日も7回途中までほぼパーフェクトに。 2022.08.20ブログブログ2022
ブログ力投132球も報われず・・西勇輝9勝目はお預け。チームは4連敗、再び借金1。#81 1回の表の攻撃が今日一日の試合を暗くさせたと感じました。 岡林選手、オリックスから移籍してきた後藤選手を簡単に打ち取り、難なく2アウトまでこぎつけたところで阿部選手のセンターへのポテンヒット。なんか嫌な予感・・ここから歯車が狂い始めたという感がありました。 2022.08.13ブログブログ2022
ブログ2022広島3連戦初戦取ったどー!貯金3!西勇8勝目!今日もリリーフ陣ありがとう#74 広島カープ3連戦の初戦を取ったのはデカかったですね(*´▽`*)今年のズムスタは真に鬼門。ナゴド(バンテリンドーム)と並ぶ2大鬼門ですから( ;∀;)そんなズムスタでの勝利とヤクルトが巨人に負けたため、ゲーム差の9.5差と再びひとケタに突入。 9月に入ったころに5ゲーム差以内ならまだまだ優勝の行方は分かりません。 2022.08.06ブログ2022ブログ
ブログ2022夢見た貯金生活の始まり!ヤクルト3連戦、最高の勝ち方で初戦取ったぞー!#67 一言で言ってナイスゲーム!後半戦の特に重要なヤクルト3連戦の初戦、素晴らしい試合になったなぁ。まずは西勇。リズムも制球も素晴らしい!ヤクルト打線を7回4安打無失点に抑えると、8回は加治屋、渡邉2人、9回は岩貞祐太も無失点に抑える完封リレー。 2022.07.30ブログ2022ブログ
ブログ今日から後半戦開幕!ヤクルト3連戦は超絶重要。3タテすれば希望が見えてくる#66 前半戦を5割でターンした我らが阪神タイガース。まさかこの6月と7月でここまで仕上げて来るとは、正直に選手・スタッフの皆さん本当にスゴイと尊敬しています。首位ヤクルトとは以前11ゲーム差があるとは言え、後半戦を5割の借金なしからスタート。 2022.07.29ブログブログ2022
ブログポロリと勝利がこぼれ落ちる・・7回一挙4失点逆転負け。阪神対広島#58 まさに”魔の7回”と言ったところでしょうか、この回がホント悔やまれる。西勇は今日は6回を77球、被安打6、与死四球0、失点2、自責点1としっかりゲームを作りました。ただし西勇本来のピッチングがというと7~8割程度か所謂圧巻投球ではなかった。 2022.07.21ブログブログ2022
ブログおっしゃ、やっとカープに勝てた!しかも1ゲーム差!チカも30試合連続安打達成!なんて日だ。#44 よっしゃ、3連勝。カープに気が付けば1ゲーム差。明日勝てばゲーム差なし。ついにきたかー。今日はぜーーったいに勝たねばならぬ試合。少し手が離せない仕事がって、DAZNをつけたのが18時25分?くらいだったか、ちょうど西勇がベンチに下がるところ。 2022.07.06ブログ
ブログ阪神連勝は3でストップ。西勇6敗目。近本連続試合安打24に伸ばす!#34 しんどい時の西勇が今日は出てしまいました・・今日のDeNA3連戦の初戦は西勇輝。得意とする横浜スタジアムで、自己ワースト5回2/3を6失点で降板、中盤に粘れず勝ち越し許す悔しい敗戦となってしまいました。 2022.06.29ブログブログ2022
ブログ阪神、広島に引き分けを挟み7連敗。明日と明後日は絶対に勝って勝ち越しや!#28 今年はなーんか広島と相性が悪いなぁ。 引き分け挟んで7連敗とは完全にカモにされてる。 去年、セ・リーグ他球団で唯一勝ち越せなかったのが広島。 その尾を今年も引きずっているかの如く、サッパリ勝てない。 2022.06.21ブログ