ブログポロリと勝利がこぼれ落ちる・・7回一挙4失点逆転負け。阪神対広島#58 まさに”魔の7回”と言ったところでしょうか、この回がホント悔やまれる。西勇は今日は6回を77球、被安打6、与死四球0、失点2、自責点1としっかりゲームを作りました。ただし西勇本来のピッチングがというと7~8割程度か所謂圧巻投球ではなかった。 2022.07.21ブログブログ2022
ブログ広島に0封、3位浮上!ついに借金2!ウィルク5勝目、みんなでつないで全員野球や!#57 ウィルクようやってくれた!梅ちゃんもようリードしてくれた!ウィルクの力投をリリーフ陣みんなが力を合わせて0でつないでくれた!いやもー言う事ないですわ。昨日は薮田さんが先発予定のところ、雨で流れて薮田さんスライドではなく床田投手。 2022.07.20ブログブログ2022
ブログ広島vs阪神14回戦、雨天中止。大山悠輔戦列復帰!#56 先発のマウンドにはプロ初勝利を目指すドラフト3位の桐敷拓馬(新潟医療福祉大)が上がる予定だったがさすがに自然には勝てないのはしょうがない。今日の広島カープの先発は薮田投手。17年に15勝を挙げて最高勝率のタイトルを獲得している。 2022.07.18ブログブログ2022
ブログウル虎の夏、甲子園4勝2敗!上出来!よーし巨人抜いて4位浮上!#55 いやー勝てて良かった。昨日はなんとも後味の悪い負け方だっただけにどうしても今日は勝ちたかった。今日負けて3勝3敗でマツダスタジアムに向かうのと、4勝2敗で向かうのと全く意味が違う。今日勝ったことで、球宴前の5割復帰の希望が残ったこともモチベーション上大きい。 2022.07.18ブログブログ2022
ブログ連勝は3でストップ。5位に転落。勝ちたかったなぁ。#54 19年5月12日の中日戦以来となる甲子園のマウンド、最高だったでしょうね!バッテリーを組んだ梅野捕手が、配給面・リード面で役割を果たしてくれたことも大きかったですね。 今日の先発の才木くんはその役割をしっかり果たしてくれました。 2022.07.17ブログブログ2022
ブログ阪神3連勝!2位巨人と0.5ゲーム差。青柳さん球宴前にもう10勝目!#53 9連戦ウル虎の夏、初戦負けスタートからの3連勝や!巨人3連戦を2勝1敗で乗り切り、中日3連戦の初戦、なんとか1点差を逃げ切った。安打数だけみてもしょうがないが、中日は9安打放ちながら1得点、阪神は3安打に抑えられたが北條の2ランによる2点を守り切り、 2022.07.16ブログブログ2022
ブログ巨人に快勝!遂に2位まで1.5ゲーム差。俄然おもしろくなってきたゾ🐘#52 いやースゴイ、伊藤将司。 危なげないピッチング、実家以上の安心感。めちゃくちゃ速いスピードボールがある訳でもなし、おばけみたいに落ちたり曲がったりするボールがある訳でもないし、でも強力巨人打線を今季で2度も零封するとはあっぱれ参りました。 2022.07.15ブログブログ2022
ブログ巨人に13対0の大爆勝!昨日の借りは返したで!#51 今日は見ての通りのボロ勝。 昨日にほんの7点くらいもっていきたい感じですってー。先発西勇は8回を投げ切って124球、被安打4、奪三振4、与四球2、失点・自責点0。スターターとして文句なしの役割を果たしてくれました。 2022.07.14ブログブログ2022
ブログ9連戦初戦黒星スタート・・今季17度目の零封。あかん、また記録更新してまう!#50 初回からコントロールが定まらないウィルク。 梅ちゃんとのリードも少し噛み合ってなかったようにも思えましたね。中途半端な高さの釣り球はただただ危ない。球威がないとなおのこと。2回以降もチェンジアップ完全に狙い撃ちされてましたね。 2022.07.13ブログブログ2022