中野くんサヨナラタイムリー!西勇の好投が報われてほんま良かった!

ブログ

西勇の今日は頼もしかった!

今日の西勇はずーっと安心して観れましたねー。

終わってみれば、9回4安打1失点。
最後9回表、マクブルームの2ベースヒットで1点失った時、『うわーーー』声出てしまいました^^;

一緒に観ていた奥さんと娘2人も一緒に『うわーーー』一番デカい声は私でしたが。

先頭の菊池が出たとき嫌な予感したんですよね。。

やっぱり先頭バッターの出塁は怖い。

でもマクブルームのあと、西川龍馬を見逃し三振に打ち取った後、ズルズルいかなかったことが結果よかった。

この西勇のテンポのいい投球がこの後の逆転劇を引き寄せたんよね。

いつもいい投球しながら、味方の援護なく勝ちがつかない光景は何度も見てきただけに今日は格別に嬉しかったです。

いい投球を見せてくれてありがとう!

中野ありがとう!サヨナラタイムリー

中野まじでありがとう。

今日負けたらまじでモヤモヤしか残らない試合になるところだった。

9回まで粘ってくれた西勇に報いれない打線に対して失望して、明日から悪影響が出るんじゃないかと危惧した矢先、一気にその陰気を吹き飛ばしてくれた。

ほんとチームにとっても、西勇にとっても、中野自身にとっても大きな一勝でしたね!

今年の中野は去年とずいぶん変わったね。
淡白なイメージを一新、粘り強くなった。

前の打席も粘りに粘って、最後の打席も粘り勝ち。

投手からしたら、いやらしい打者だなと、ほんと成長したなと思いました。

後味がいいから、明日からも勢いに乗っていけそう。でもこんな時こそ油断せず行きましょう!

木浪のチャンスメークのおかげ!

今日のお立ち台、西勇と中野は当然として、木浪も呼んで欲しかった、、そのくらい9回裏の2塁打は、価値のあるつなぎの一打でしたね。

今日も4打数2安打と打棒は好調。
守備も堅実。今季は小幡との競争で一歩リードを許していたが、当面は木浪固定じゃない?

木浪が好調で塁に出ることで、近本・中野にチャンスが回ってくる。

今日も2度ほどそんなシーンがあったし、これからもそのシーンが多く見られるとするならば、『ARE』も近づくのではないでしょうか。

打撃陣に対して一つ注文つけるなら、もっと早く動きましょうよ、ということ。

チームに勢いをもたらすためには、打撃陣の強力な援護が必要です。

明日こそ、打線が爆発してピッチャーを楽にさせてあげてくれ!明日こそ頼みます!!

ではまた明日!

タイトルとURLをコピーしました